メディア

「法人向けルーター」でも安心できない?本当に必要なセキュリティ対策とは

オフィス改善のヒント
2025.10.24

UTMで多層防御

「うちは法人向けルーターを使っているから、セキュリティは大丈夫」
そう思っていませんか?

実は、同じ「法人向け」を名乗っていても、セキュリティ性能には大きな差があります。
価格だけで選んだルーターが、実は十分な防御力を持っていないケースも少なくありません。

サイバー攻撃が巧妙化する今、「入口を守るだけ」では不十分な時代になっています。

 

こんな方におすすめ

  • 顧客情報を扱っている
  • テレワークを導入している
  • セキュリティ対策が十分か不安
  • 最後にセキュリティ機器を見直したのがいつか覚えていない

従来のルーターが守れるのは「入口」だけ

一般的な法人向けルーターの主な役割は、「外部からの不正アクセスを防ぐこと」です。

いわば、オフィスの玄関に鍵をかけるようなもの。
不審者が勝手に入ってこないよう、入口をガードする役割です。

しかし、現代のサイバー攻撃は、正面玄関から堂々と入ってくるわけではありません

巧妙化する攻撃手口

  • メールに添付されたウイルス
  • 偽装された取引先からのメール(標的型攻撃)
  • 社員が訪問した悪意あるWebサイト経由の感染
  • 内部から外部への情報漏洩 

こうした攻撃は、「外から内への侵入」だけでなく、「内部での感染拡大」や「内から外への情報流出」といった多方向から仕掛けられます。
従来のルーターだけでは、これらの脅威を防ぎきれないのが実情です。

UTM(統合脅威管理)という選択肢

UTM(Unified Threat Management:統合脅威管理)は、複数のセキュリティ機能を1台に統合した機器です。

UTMが提供する多層防御

  1. ファイアウォール 外部からの不正アクセスを遮断(従来ルーターと同じ)
  2. アンチウイルス メールやファイルに潜むウイルスを検知・除去
  3. Webフィルタリング 危険なサイトへのアクセスをブロック
  4. 不正侵入防御(IPS/IDS) ネットワーク内の異常な通信を検知・遮断
  5. アプリケーション制御 業務に関係のないアプリの使用を制限
  6. VPN機能 テレワーク時の安全な通信を実現

これらが連携して動くことで、多方向からの攻撃に対応できます。

「警備員1人」と「最新の監視システム」の違い

例えるなら、こんな違いです。

従来のルーター(ファイアウォールのみ)

・玄関に警備員が1人立っている

・入口を通過されたら、それ以上は守れない

・内部で何が起きているかは把握できない

 

UTM(統合セキュリティ)

・玄関に警備員+監視カメラ+入退室管理システム

・内部の異常な動きも検知

・怪しい動きがあれば即座に通知・遮断

 

「法人向け」という看板だけでは、実際の守備力は測れません。
大切なのは、「何を、どこまで守れるのか」という中身です。

チェックポイントUTMの特徴

IBSがご提案する「チェックポイントUTM」は、世界中の企業で採用されているセキュリティ機器です。

高い検知精度

独自のセキュリティ技術により、未知の脅威にも対応。
常に最新の脅威情報を自動アップデートし、進化する攻撃から守ります。

管理のしやすさ

専門知識がなくても、直感的に操作できる管理画面。
セキュリティの状態を一目で確認できます。

中小企業に最適な設計

大企業向けの複雑なシステムではなく、中小企業の規模やニーズに合わせた導入が可能です。

セキュリティ対策、後回しにしていませんか?

 

「うちは狙われるほど大きな会社じゃないから」
「今まで何もなかったから大丈夫」

そう思っていても、サイバー攻撃は規模を選びません。
むしろ、セキュリティ対策が手薄な中小企業こそ、標的にされやすいのが現実です。

独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)「情報セキュリティ10大脅威 2025」より
https://www.ipa.go.jp/security/10threats/10threats2025.html

実際に起こるリスク

・顧客情報の流出による信用失墜
・ランサムウェア(身代金要求型ウイルス)による業務停止
・取引先への二次被害による損害賠償

一度被害に遭えば、復旧コストや信用回復には膨大な時間とお金がかかります。

「備えあれば憂いなし」
この機会に、オフィスの”守備力”を見直しませんか?

「法人向けルーターを使っている」という安心感だけでは、現代のサイバー攻撃には不十分です。

 

多層的な防御機能を持つUTMを導入することで、

・メール・Web経由の攻撃を防ぐ
・内部での感染拡大を防ぐ
・テレワーク環境も安全に

こうした「本当の安心」を手に入れることができます。

👉 【無料】チェックポイントUTM 製品資料をダウンロード
あなたの会社の”守備力”は十分?セキュリティチェックリスト付き
[資料ダウンロードページへ]

👉 セキュリティ環境の無料診断を申し込む
[お問い合わせフォームへ]

🎧 3分でわかる!音声付き解説

「文字を読むのは面倒…」という方は、こちらの解説動画をどうぞ。
通勤中や移動中に、耳で情報をインプットできます。

▼ ラジオ風対談(YouTube) 法人ルーターの性能差とUTMの必要性

※本音声はAI技術を用いて作成されたもので、声は実在の人物のものではありません。

 

イノテックスビジネスソリューションズ株式会社は経済産業省が定めるDX認定制度に基づき、
「DX 認定事業者」としての認定を取得しました。
お見積のご依頼・サービスに関するご質問やご相談までこちらからお問い合わせください。
お問い合わせ
サービスご利用のお客様専用

遠隔サポート用のプログラムは、Windows OSの端末からのみ、ダウンロードが可能です。
ダウンロードを希望される場合、お手数をおかけしますが、Windows OSの端末で本ページにアクセスしてください。