イノナビ

2025.11.12

会議のムダをゼロに。MAXHUB(オールインワン会議ボード)で実現するスマート会議

MAXHUBで会議の生産性を150%向上

「会議のたびに大量の資料を印刷・配布…」

「プロジェクターの接続に手間取り、開始が遅れる…」

「ホワイトボードの文字が汚くて読めず、後で誰も見返さない…」

もし、一つでも当てはまったなら、御社の会議はもっとスマートに、もっと生産的になります。
会議の準備や議事録作成に費やす時間、プロジェクター接続のトラブル、読めないホワイトボードの文字…。

こうした小さなストレスの積み重ねが、実は会議の生産性を大きく下げてます。

会議の「ムダ」はどこから生まれるのか?

会議の生産性を下げている原因は、実は、「準備」と「記録」にあります。

資料印刷・配布の手間

参加者全員分の資料を印刷し、ホチキスで留め、配布する。
たった10分の会議でも、準備に30分以上かかることも。

プロジェクター接続のトラブル

「HDMIケーブルが合わない」「画面が映らない」「接続に時間がかかる」
こうしたトラブルで会議開始が5〜10分遅れるのは、日常茶飯事。

ホワイトボードの記録が残らない

せっかくホワイトボードに書いた内容も、写真を撮って終わり。
文字が読めなかったり、後で誰も見返さなかったりで、結局活用されない。

こうした「小さなムダ」が、会議全体の質を下げ、貴重な時間を奪っているのです。

プロジェクター

MAXHUBが実現する「スマート会議」の5つの機能

「MAXHUB」は、これまでの会議の常識を覆す、オールインワン会議ボードです。

  1. ワイヤレス画面共有

PCやスマホの画面を、ケーブル不要で瞬時に大画面へ投影。
接続トラブルとは無縁の、スムーズな会議開始が可能に。

  1. まるで紙のような書き心地

本物の紙のように滑らかに書けるデジタルホワイトボード機能。
手書きの自然さを保ちながら、デジタルのメリットを享受できます。

  1. 自動保存・共有機能

書いた内容は、そのままPDFや画像で保存可能。
会議後すぐに参加者へ共有でき、議事録作成の手間が大幅削減。

  1. ビデオ会議対応

Web会議ツール(Zoom、Teams等)にも対応。
オフィスとリモートの参加者が、シームレスにコラボレーションできます。

  1. オールインワン設計

ディスプレイ、ホワイトボード、Web会議システムが1台に集約。
複数の機器を管理する手間から解放されます。

MAXHUB画面

MAXHUBで会議の生産性を150%向上させる方法

MAXHUBを導入することで、会議の「準備」「実施」「記録」すべてが効率化されます。

従来の会議の課題

Before:従来の会議

資料印刷・配布に30分
プロジェクター接続トラブルで開始遅延
ホワイトボードの写真撮影→誰も見返さない
議事録作成に一時間

After:MAXHUBでの会議

資料は画面共有で即表示
ワイヤレス接続で開始時刻通り
書いた内容は自動保存→即共有
議事録作成の手間ゼロ
会議のための準備や、面倒な議事録作成に貴重な時間を使う必要はもうありません。

MAXHUBで生産性150%の根拠

MAXHUBで150%生産性向上

MAXHUBが選ばれる理由

導入のしやすさ:複雑な設定は不要。届いたその日から使い始められます。

直感的な操作性:スマートフォンやタブレットを使い慣れていれば、すぐに使いこなせる操作性。

柔軟な拡張性:既存のWeb会議システムやファイルサーバーとも連携可能。

オフィス全体の会議文化を変え、本当に大切な「議論」に集中できる環境を実現します。

「会議のムダ」は、小さなストレスの積み重ね。
でも、その積み重ねが、実は大きな生産性の損失につながっています。

MAXHUBがあれば、

・資料印刷の手間がゼロに
・接続トラブルから解放
・議事録作成が自動化
・会議の準備と記録から解放され、本来の「議論」に集中

それが、MAXHUBが実現するスマート会議の未来です。

👉 【無料】会議の生産性を150%向上させる資料をダウンロード
[資料ダウンロードページへ]

👉 MAXHUB導入の無料相談を申し込む
[お問い合わせフォームへ]

🎧 資料を読む時間がない方へ
通勤中や移動中に、耳で情報をインプットできます。

▼ ラジオ風対談(YouTube) 会議の常識を変えるMAXHUBとは

※本音声はAI技術を用いて作成されたもので、声は実在の人物のものではありません。

こんな方におすすめ

会議の準備に時間がかかりすぎている

プロジェクター接続のトラブルが多い

ホワイトボードの内容を記録・共有できていない

ペーパーレス化を進めたい

オフィスの「困った」をアドバイザーに聞く
相談してみる
イノテックスビジネスソリューションズ株式会社は経済産業省が定めるDX認定制度に基づき、
「DX 認定事業者」としての認定を取得しました。
お見積のご依頼・サービスに関するご質問やご相談までこちらからお問い合わせください。
お問い合わせ
サービスご利用のお客様専用

遠隔サポート用のプログラムは、Windows OSの端末からのみ、ダウンロードが可能です。
ダウンロードを希望される場合、お手数をおかけしますが、Windows OSの端末で本ページにアクセスしてください。